【助産師監修】つわりはいつまで?ピークは?楽にする7つの方法とは?

つわりのメカニズムって?

つわり(妊娠による悪心・嘔吐)は50-80%の妊婦さんが体験します。 原因ははっきりと分かっていませんが、ホルモン分泌代謝精神的な変化が関係しているのではないかと考えられています。

つわりは いつまで続く?

個人差がありますが、妊娠10週を過ぎると治まってくる妊婦さんが多いです。 安定期といわれる妊娠16週には、ほとんどの妊婦さんのつわりが落ち着いています。 胃腸が弱い妊婦さんは 出産までスッキリしなかったという方もいます。

ピークはいつ?

患者さんを見ていると妊娠6ー9週辺りがピークの方が多いです。

どのタイプ? つわりの症状 4種類

つわりは主に4タイプあります。 この他にも、ご飯を炊くニオイ冷蔵庫のニオイ旦那さんの体臭などの「においつわり」で気持ち悪くなるなど個人差があります。

身体は劇的な変化を遂げている最中です。 おなかに赤ちゃんのためにも、無理をしないで過ごすことをおすすめします。

つわりを乗り越える7つの方法

対策方法をまとめました。ぜひ、試してみてくださいね。

①食べたい時は食べる

吐きづわりタイプの方は、食べたい時は、例えば夜中であっても我慢せず、食べましょう。

②外出時の空腹に気を付ける

アメや栄養を補給できる軽食などを、カバンに入れておくと安心です。

 ③枕元にすぐに食べられる軽食や水分を置いておく

起床時、空腹で気分が悪くなりやすい方は、枕元にクッキーやクラッカー、お水などを置いてすぐに摂れるようにしましょう。

 ④酸っぱいものをとる

妊婦さんの多くは、酸っぱいものを好むといわれています。 レモンやグレープフルーツ、お酢、梅干し、「食事は喉を通らないけど、酸っぱいものはOK!」という方もいます。 「赤ちゃんのために」と野菜や肉を無理をして食べようとせず、食べられるもの、飲めるものから栄養を補給しましょう。

 ⑤お気に入りの食べ物・飲み物を見つける

ゼリーやスイカやキウイなどの水分が多いと食べやすい人、おにぎりポテトチップスが食べやすい人、本当に様々です。 また、水分補給も大切なので、お茶お水フルーツジュース炭酸水など、飲みやすいものを見つけましょう。

ただ、ジュースには糖分が多く含まれているものもあります。なるべく無糖タイプの飲料水を選びましょう。

⑥苦手なニオイから逃げる

炊飯のニオイやスーパーの鮮魚売り場など、妊娠後に「苦手になったニオイ」はありませんか? 炊飯やゴミ出しなど、ご主人に協力してもらえる部分はお願いして、なるべく「苦手なニオイ」から離れましょう。

妊婦さんが苦手なニオイを軽減してくれる「プレママ専用マスク」もおススメです。

>>> 「におい対策マスク」の詳細はここをクリック

 

⑦無理をしない

家事や仕事などは頑張りすぎない。可能な限り、寝たい時は寝る。 赤ちゃんと一緒に休んでいると思い、安静にしましょう。

◎病院に行く目安
水分も飲めない、または飲んでも吐いてしまう方は脱水が心配です。点滴治療が必要な場合がありますので、受診しましょう。

最後に

いつ終わるのか分からず不安になるつわりですが、必ず終わります。 お母さんと一緒に、お腹の赤ちゃんも生きようと頑張っていますので、なるべくご自身に負担がないよう過ごしましょう。

 

妊婦さんが苦手なニオイを軽減してくれる「プレママ専用マスク」

>>> 「におい対策マスク」の詳細はここをクリック

 

【参考文献】 病気が見える Vol.10 産科 第3版 メディックメディア発行